2009年07月09日

芸人馬鹿一代

【韓国】盧武鉉前大統領の遺骨箱、蓋に『誤字』[07/08]

去る7日、メディアで公開された故・盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領の遺骨箱の蓋に、盧前大統領の氏姓である『盧』の文字が誤って刻まれ、早期に修正される事が発表された。

8日、盧前大統領側によれば来る10日、金海市(キムヘシ)進永邑(ジンヨンウプ)烽火山(ポンファサン)の獅子岩の下の墓地に、安置される盧前大統領の大理石の石函の蓋に刻まれた『盧』という文字が、間違えて書かれているという一部からの指摘に対して確認作業を行い、この日のうちに修正される予定だ。

大理石の中でも最高品質として有名な忠南(チュンナム)・保寧(ポリョン)の南浦(ナムポ)鳥石で製作されたこの石函の蓋は、曹渓宗(チョゲジョン)総務院長のチグァン僧侶が漢字で書いた『大韓民国第16代大統領盧武鉉1946-2009』という文字が刻まれている。

しかし、この文字の中で氏姓である『盧』文字が本来の『虍』ではなく、『广』で誤って刻まれているという指摘が申告された。

これに対してキム・ギョンス秘書官は、「誤字の部分を確認して、直さなければならない部分は直す」と言いながら、「『とても小さな墓碑』建設委員会の委員長であるユ・ホンジュン前文化財庁長がチグァン僧侶と話し合い、この日のうちに修正する予定だ」と語った。

PYH2009070803260005200_P2.jpg

PYH2009070803250005200_P2.jpg

NISI20090707_0001280490_web.jpg

なんかもう凄いわ。この人に関る事全てがことごとくギャグになるのは凄い。おいらみたいな凡人の想像を絶するエンターテイナーだわ。つくづくその死が惜しまれる。

ラベル:盧武鉉 韓国
posted by ミラクルさん at 13:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

割れ物のパクリでライセンス違反

国産「Tmaxウィンドウズ」がMSに挑戦状(1)

国内ソフトウェア(SW)会社の‘野心に満ちた行進’か、それとも‘無謀な挑戦’か。 Tmaxソフトが「マイクロソフト(MS)のウィンドウズを越える」として出した「Tmaxウィンドウズ」に対する評価はさまざまだ。 ウィンドウズXPとの互換性の問題のためすぐに一般消費者市場に広がるのは難しいが、オフィス・インターネットなど限られた用途では使用できる、というのが専門家らの大半の意見だ。 ただ、著作権問題は明確にする必要がある、という指摘が出ている。

◇国産OS時代か=Tmaxソフトは7日、ソウル三成洞(サムソンドン)グランドインターコンチネンタルホテルでPC運営体制(OS)の「Tmaxウィンドウズ」を公開した。 自社開発した「Tmaxオフィス」とウェブブラウザ「Tmaxスカウター」を同時に紹介した。 Tmaxウィンドウズは試験期間を経て11月から販売する予定だ。 創業者の朴大演(パク・デヨン)会長は「ウィンドウズとオフィスで2012年までに世界SW市場の10%を占めた後、2015年にはシェアを30%にまで高め、13兆ウォンの売上高を達成する」と自信を表した。 TmaxはウィンドウズとオフィスをMS製品の価格の半分で販売する予定だ。

Tmaxソフトは‘不毛地’の国内SW業界で年間売上高1000億ウォン(約80億円)を初めて達成した。 KAIST(韓国科学技術院)教授時代の1997年に会社を設立した朴会長は「ゼウス」などミドルウェアと国産データベース管理システム(DBMS)を相次いで開発し、外国企業の国内市場独占構図を変えた。

創業後、最高技術責任者(CTO)という肩書を維持しながら京畿道盆唐(キョンギド・ブンダン)の研究室で開発にまい進してきた朴会長は、新たな飛躍のためには運営体制の開発が必須だという判断から昨年、最高経営者(CEO)に就任した。 現在50歳の朴会長は私的な席で、「MSに勝つまで結婚も延ばした」と話したりもしている。 朴会長は「PC用のOSは核心SWだが、市場の従属が非常に深刻だ」と指摘した。 最近は就職難が社会の問題だが、Tmaxウィンドウズが世界OS市場の10%を占めても44億ドルの売上と10万人の雇用創出効果をもたらす、という主張だ。

国産「Tmaxウィンドウズ」がMSに挑戦状(2)

◇解決すべき問題は=「Tmaxウィンドウズ」が成功するには製品の完成度を高める必要がある。 この日の公開行事でも不安定な姿を表した。 スタークラフトゲームを駆動中にコンピューターが止まったのだ。 朴会長は「3カ月後には完ぺきになる」と釈明した。 互換性も課題だ。 Tmaxはカーネルからアプリケーションインターフェース(API)まで独自開発したという。

これについて専門家らは首をかしげている。 カトリック大学のソ・ヒョジュン教授(コンピューター情報工学部)は「独自のカーネルを作ってそれに合うAPIとドライバーを開発するのは可能だしても、このOSを非公開のMSウィンドウズと100%互換可能にするのは難しい」と述べた。 匿名を求めた業界関係者は「ウィンドウズはもちろん、ユニックス・リナックスまで互換可能というTmaxの主張は、ガソリンや軽油を入れても問題なく作動するエンジンを開発したというような話」と語った。

これに対しTmax側は「正式バージョンが出てきた後、MSウィンドウズやリナックスと比較すれば自然に消えていく疑惑」と反論した。 朴会長は「(製品の公開をこれ以上遅らせた場合)第2の黄禹錫(ファン・ウソク)教授と言われる可能性があり、実体を立証するためにTmaxウィンドウズを急いで公開した」と説明した。 また「政府の支援を1ウォンも受けず、自主的に数百億ウォンを投じた」とし「可能性のない製品を作るのにこれほど投資する人はいない」と強調した。

まあ、これからはマイクロソフトは割れ物作られるために韓国語対応するという不毛な作業から開放されてよかったですねとしか。Windowsは米帝のアレでフンダララ!っていう人たちも使えばいいんじゃね?

と、思いきや、

【OS】ティーマックスソフト、MS Windowsに代わる「Tmax Window」を初披露[09/07/07]

おまいらが、まともな情報カキコしねぇから、おいらが探ってきたぜ。

ReactOSのフォーラムでも、ReactOSやOO.oのソースをパクっててGPL違反が濃厚だって話しだね。MSとの問題に加えて、ライセンス面でも大いに問題ありそうだ。

http://www.reactos.org/forum/viewtopic.php?f=2&t=7134&st=0&sk=t&sd=a

下記は、Tmax社が発表したTmax Windowのスクリーンショットから、「Failed」なものを集めたモノらしい。

http://mr-dust.pe.kr/entry/Tmaxwindow-screenshot-failed

こっちはTmaxWindowの開発者ブログのショットかな。

http://twinblog.tistory.com/24

WindowsXPと、OpenOffice.orgのスクリーンショットを混ぜ合わせて加工している模様。

TmaxOS開発者が認めた話しも英訳されて載ってた。以下、適当訳。

「基本的に、カーネルはLinuxやBSDのソースを移植した。WindowマネージャはXは使わず自作。問題はWindowsのバイナリドライバの互換性で、リリースの2〜3ヶ月前にWindowsのバイナリドライバとの互換性を持たせろとの命令が出て、我々は犬のように苦しんでいる。これによって、開発初期にはLinuxドライバとGDIのような互換性のあるAPIという筋書きを立てた。しかし、リリース3ヶ月前にTmaxのCEOのパク・デヨン博士から、Windowsのバイナリドライバとの互換性確保を命じられた。だから我々は、互換性があるようにWindowsのカーネルAPIを作っている。

たしかに、Windowsとの互換性は重要だけど、3ヶ月でそれをどうやって可能にするのか。不条理だ。開発初期段階ではWindowsとの互換性は必須じゃない。でも、β版リリースの3ヶ月前にもかかわらずパッチ当ては続行中だ。加えて言うなら、ReactOSプロジェクトを参照してる(その上、ReactOSはGPLだ)。

私が問題だと思っているのは、コアメンバーにはOSに関する哲学が無いということだ。パク博士は、良いビジネスマインドと技術マインドを持っているが、現場のマネージャ連中はそうじゃない。OS開発時に、Windowsとの互換性は最初に計画された。今我々は、MacのようなUIを持ち、普通にLinuxライクで、Windows様の互換OSという完璧なOSを作っている。

さらに、メインプログラマーは、兵役としての科学研究修士課程の二十代だし、他はこの数ヶ月で急遽かき集められた半端な研究者だ。そいつらは、1年半の兵役を終えれば他の会社に移される。」

こんな感じで開発されているモノが、まともであるわけがないな。

スクショ自体は、

  • Tmax Window = Windows XP
  • Tmax Proword, Procel, Propoint = OpenOffice.org
  • ProMail = Thunderbird

って感じで、Adobe photoshop CS4で加工されている気配がぷんぷんで、新OSじゃなく、ただのFakeだと。

フォーラムには、他にもいろいろ興味深いネタがあるね。少なくとも、韓国でパクリかフェイクOSを作ってるぜ的な認識であることに間違いは無い。

モックを作っているだけ黄禹錫よりマシだな。

ラベル:韓国
posted by ミラクルさん at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月07日

サツマノカミですか

【グローバルアイ】民営化の威力を見せた日本の国鉄

昨日、東京から横浜へ行くために乗った電車で不本意にも‘鬼ごっこ’をしてしまった。 何気なく座った席に女性乗務員が来て、切符を見せてほしいと言われた。 切符を見せると、乗務員は「普通座席のチケットなのですぐに一般席に移動してください」と要求した。 10分程度で着くのでいちいち席を移るのは面倒だったが、やむを得なかった。 しかし隣の車両も特室だった。 ほとんどの席が空いていたためそこに座った。 すると乗務員がまた現れた。 「お客さん、早く出て行ってください」。

小さなハプニングをきっかけに1987年に断行された日本の鉄道民営化の教訓が改めて頭に浮かんだ。 日本の鉄道は乗客の視点で進化を繰り返し、便宜性で自動車を上回っている。 まずほとんどの列車が一般室と特室に分かれている。 列車の等級も緩行から特急まで細かく分かれている。 こうしたシステムのおかげで、乗客は目的によって各駅に停車する緩行からノンストップで走る特急まで選んで乗車できる。 途中で緩行・特急を乗り換えることもできる。 ソウルでは最近開通した一部の路線にこうしたシステムが初めて導入されたという。

日本の便利な乗り換えシステムは驚くほどだ。 乗り換え駅で降りれば、次に乗る電車がすぐにプラットホームに入ってくるため長いあいだ待つ必要がない。 このためには‘ダイヤ’と呼ばれる列車時刻表の精巧な設計と運用が必要だ。 誤差のない高度な運営ノウハウがレベルの高い鉄道サービスの原動力になっているのだ。

乗客に配慮した鉄道インフラも長所だ。 韓国では乗り換える時、ほとんど階段を上り下りしなければならない。 障害者の車椅子やスーツケースを途中で持ち上げる必要がある。 しかし日本は階段を通る必要がない。 「バリアフリー(Barrier Free)」システムが充実している。 ‘芸術の域’という感嘆が自ずと出てくる。

新幹線の座席は飛行機のビジネス席のようだ。 KTXのように見知らぬ人と膝がぶつかるようなことはほとんどない。 後ろ向きの座席は想像もできない。 新幹線は指定席と自由席が分かれていて、席によって少しずつ割引もある。 この切符は3日間ほど有効で、日程が変わりやすい出張や旅行に便利だ。

こうしたサービスは国鉄の民営化を通して形成された。 さらに全国を網の目のように連結する地域別の私鉄が加わり、日本は鉄道天国になった。 7社に分割された民営JRのうち東海・東日本は就職専門会社リクルートの調査でトヨタ自動車・パナソニック・都市銀行を抑えて人気1・2位を占めている。 新幹線はこうした実績を前面に出し、最近、高速鉄道の建設に乗り出した米国市場で有利な位置にいる。

韓国はどうか。 日帝が1905年に大陸侵略・植民収奪のために京釜(キョンブ)線を敷設して以来、路線は飛躍的に増えたが、基本システムはほとんど変わっていない。日本の便利なシステムは激しい競争の結果物だ。 韓国国民も日本人と似た鉄道サービスを受ける資格がある。

500円くらい払えよ。嫌なら立て。中央日報もこういう記事を書くことが自社の恥になるとは考えないのだろうか? これだから朝鮮人は嫌なんだ。

高度な鉄道ダイヤの編成なんて朝鮮人の劣った頭脳では無理だろ。朝の北千住駅で目を回しているのがお似合いだ。

ラベル:韓国 中央日報
posted by ミラクルさん at 11:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月03日

あれ?

<サッカー>サンジェルマン「李根鎬の入団、確定していない」

「李根鎬(イ・グノ)に注目しているが、まだ入団は決定していない」。李根鎬(24)が移籍する予定のフランスリーグ1のパリ・サンジェルマン側がおかしな発言を始めている。

パリ・サンジェルのスカウトは3日(日本時間)、新しいシーズンに向けた初練習を行う前に公式記者会見を開き、「李根鎬に注目しているのは事実だが、まだ球団では入団決定を下していない」と明らかにした。

李根鎬のパリ・サンジェルマン移籍が確定発表されたのは先月19日、仏メディアを通してだった。 パリ・サンジェルマンの公式発表ではなかった。

李根鎬のエージェントであるテンプラススポーツのイ・ドンヨプ代表は「磐田を去る時、パリから獲得の意思が伝えられた。最近まで口頭で契約期間や年俸など細部事項を調整していた」とし「来週フランスに行って交渉を締めくくる考えだった。 なぜそんな発言が出てきたのか分からない」と明らかにした。

まだ契約書に署名していない状況であるため、パリ・サンジェルマンが慎重な出方をするという分析もできる。 年俸交渉を有利に進めるため流れを見守る可能性もある。 李根鎬がサンジェルマンに入団しても、攻撃手が多ければ他のチームにレンタルされることも排除できない。

今季Jリーグのジュビロ磐田で6ゴールを決めた李根鎬は先月27日、磐田のホームファンと別れのあいさつをした後、国内で休養を取っている。

朝鮮人代理人が思い込みで突っ走ってフライング無職か。これでPSGが見送ったらどんな顔で磐田に戻ってくるんだろ。磐田としては戻ってきてほしいところなんだろうけど。

ラベル:韓国 サッカー
posted by ミラクルさん at 22:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月12日

恐喝

開城工業団地賃金の4倍増要求―北朝鮮

【ソウル11日上田勇実】韓国と北朝鮮による政府間実務協議が11日、北朝鮮の開城工業団地内で行われ、北朝鮮側は同団地で働く同国労働者の1人当たり賃金を現在の月約75ドル(約7300円)から一挙に4倍の300ドル(約3万円)に引き上げ、すでに完納している第1段階100万坪の土地賃貸料も 30倍以上に相当する5億ドル(約485億円)で再契約するよう要求した。

北朝鮮は賃上げ幅も現在の規定である「年5%以内」から「年10−20%」に引き上げるよう求めた。また土地使用量の支払いも2015年から来年に前倒すよう求めてきた。

これに対し韓国側は、今年3月に体制を批判したとして北朝鮮当局に拘束された現代峨山の男性職員の釈放を最優先課題に掲げて協議に臨んだ。首席代表の金泳卓・統一省南北会談本部常勤会談代表によると、北朝鮮側は「何事もなく元気。待っていれば結論がでる」と述べるにとどまったという。

北朝鮮は前回4月の南北実務協議でも賃上げを求めたが、賃金の大半が当局によりピンはねされるといわれ、その狙いは実利獲得にあるとみられている。今回、破格な要求を突き付けてきた背景には、昨年、金剛山観光や開城観光が中断し、外貨が激減していることや核実験に対する国連安全保障理事会の経済制裁決議も視野に入れていそうだ。

南北はこの日、19日に次回協議を行うことで合意しており、韓国が北朝鮮の要求にどこまで応じるかが焦点。すでに入居する韓国企業の多くが抑留事件や南北関係の悪化で受注量激減に見舞われており、韓国が無理な賃上げを受け入れた場合、撤収に追い込まれる企業が続出するとの観測もでている。

まあ、野蛮人とビジネスをするとこうなるという例で。韓国も似たようなこと日本に対してやってるんだから文句を言わないで払ってやれw おいらとしてはお前らが相互に恐喝しあったり強盗しあったりする分には一向に構わない。

ラベル:北朝鮮 韓国
posted by ミラクルさん at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月08日

死してなお

盧前大統領死去:徳寿宮前の焼香所から香典なくなる

ソウル市の徳寿宮大漢門前に設けられていた盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領追悼のための市民焼香所で、国民葬の期間中に集まった香典2000万ウォン(約157万円)余りがなくなったとの通報により、警察が捜査に乗り出した。ソウル地方警察庁が7日に発表したところによると、香典の行方は4日、インターネットのポータルサイトに「市民の香典について告発します」というタイトルの文章がアップされてから問題となった。この文章は先月29日、Kさんら某市民団体の会員3人が香典が入ったかばんを車に乗せて走り去ったとの内容だ。

その後、焼香所の関係者らは4日午後2時49分ごろ、「香典が盗まれた」と警察に通報した。Kさんらは「香典は民主党に渡した」と主張しているが、民主党によると、「29日にKさんらが香典を預けに来たが、5日に再び持っていった」という。

同警察庁は「通報内容の真偽確認のため捜査を進めている」と語った。

死してなお日本人を笑わせることを忘れないとは本当に素晴らしい喜劇役者だな。

ラベル:盧武鉉 韓国
posted by ミラクルさん at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月04日

馬鹿釣り日誌

五百籏頭先生は自宅を高額の火災保険に入れたか、自分に生命保険をかけてるのかな?

「侵略戦争は日本の国益を損ねた」=防衛大学長が北京のフォーラムで―中国

五百籏頭真(いおきべ・まこと)防衛大学長は北京で開催された「中国科学・人文フォーラム」で演説し、「日本が起こした侵略戦争は日本の国益を損ねた」とする見解を示した。中国新聞網が伝えた。

五百籏頭校長は中国科学・人文フォーラムの鄭必堅(ジョン・ビージエン)理事長の招きを受け、北京の中国科学院研究生院で行われた同フォーラムに参加した。同校長は演説で、「日本が起こした侵略戦争はアジア各国の人々の気持ちを深く傷つけた。日本の国益を損ねた結果、失敗に終わった」と発言。最後に「日本人として申し訳なく思う」と締めくくった。

また、今後の日中関係については「双方の大学生が偏見や歴史を乗り越え、日中友好の新たな力になってくれることを願う」とし、「米国を含めた3か国が協力して新たなアジア・太平洋関係を構築していければ」と述べた。

先生馬鹿釣り上げて遊ぶのも大概にしないと家からたたき出されるぞw

まあ、侵略戦争の定義に問題はあると思うけど、満州事変と太平洋戦争は百害あって一利なしだったことは疑いない。特に満州事変は一部の人間の功名心で国家に多大な損害を与えたといっていい。条約を守る文明国から条約を守らないならず者国家への転落はまともな人間には耐えられるものではない。

中国に謝らなければならないとしたらこの件だし、先帝陛下に戦争責任があるとしたらこの満州事変の責任者を処罰できなかったことだ。陸軍から叩き出しておけばあんな馬鹿みたいな戦争はしなくてすんだと思う。

しかし、それはそれで民主主義というか点から考えると、また問題かもしれない。君主の権限が強すぎる。むう、やっぱ昭和の日本ははまり道だったのかのう。

ラベル:五百籏頭真
posted by ミラクルさん at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月27日

でるっ…!!しあわせみるくでるっ!! でるよおおッッ!

【鳩山会見詳報】(2)完 「友愛外交でEUできた」(26日午後)

−−鳩山由起夫代表は、普天間飛行場の県外移設などが盛り込まれた民主党の「沖縄ビジョン」について維持すべきだと述べているが、次期衆院選のマニフェストに盛り込むのか。安倍晋三元首相が昨日、「友愛外交が絶対に北朝鮮に通じないのは間違いない」と発言した。友愛外交は北朝鮮に通用するか

「まず、沖縄ビジョンのマニフェストに入るかどうかということに関しては当然、今、直嶋(正行)政調会長を中心にマニフェストづくりを行っていただいているわけであります。私の感覚とすれば当然、この中での普天間の移設問題、望むは国外であるというところに関しては書き入れるのではないかと思っておりますが、私まだ、この段階において、直嶋政調会長がマニフェストの中心的に今、努力をしていただいている最中というところで、最後のところまではいたっていないと思っております」

「それから、安倍元総理が友愛外交を否定されたのかもしれませんが、あの方には必ずしも友愛外交、お分かりにならないかもしれません。決して友愛外交はなまっちょろい話ではありません。価値観の異なる国同士というものがどのようにしたら、この世界の中で、お互いにその存在というものを認め合えるような立場になり得るかということ。これは大変重要な、大きなテーマだと私は思います」

まあ、確かに問題が愛だけに理解できない。おいらは同性愛が理解できないし、獣に対して欲情しちゃう人も理解できない。スカトロもダメだね。愛がテーマなんだから、理解できる人と理解できない人がいるのはしょうがない。しかしながら、理解できるから偉い、理解できないから悪いということでは決してない。また、自分の性的嗜好を人に押し付けるのはやめて欲しい。由紀夫が北朝鮮に欲情しても、それを国民が理解しなければいけない謂れは何一つ無い。それだけの話に過ぎない。

一方、北朝鮮に対する性欲が萎えた人も出てきちゃったよな。

自民・山崎氏「私は対話派だが愛想が尽きた」 北朝鮮に

自民党の山崎拓外交調査会長は26日、民放番組で「私は対話派だが、ちょっと愛想が尽きた」と述べ、核実験を強行した北朝鮮を非難した。「非強制的な経済制裁の繰り返しではらちがあかない」とも述べ、国際社会の枠組みで臨検などの強硬姿勢をとるべきだとの考えを示した。27日から公明党の佐藤茂樹安全保障部会長らと訪米し、国連本部や米国防総省などを訪問する。

まあ、みんなが自分の性欲に対して赤裸々に語る世の中というのはいかがなものかと思うが、民主国家の政治家が国民に自分をさらけ出すのはいい傾向とも思える。いろいろ情報を出していただいて皆がそれぞれ判断すればいいよ。

posted by ミラクルさん at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

或る喜劇役者の死

盧前大統領逝去、元秘書室長「遺書残し飛び降りた」

【ソウル23日聯合ニュース】文在寅(ムン・ジェイン)元青瓦台(大統領府)秘書室長は23日、「盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領は(自宅がある)慶尚南道金海市・ポンハ集落の裏山から飛び降り午前9時半ごろ亡くなった」と伝えた。遺体が安置された金海市梁山の釜山大学病院で会見したもの。家族に宛て簡単な遺書を残したという。

文元秘書室長によると、盧前大統領は午前5時45分ごろに自宅を出て集落内の山に登り、午前6時40分ごろ岩から飛び降りたものとみられる。警護員1人が随行していたという。盧前大統領は午後8時13分ごろ病院に移送されたが、9時30分ごろ逝去した。

ちょっとショックで言葉も無い。画像一枚で日本中を笑い転がせた稀代の喜劇役者の死を今はただ悼みたい。

a011ad26.jpg

ラベル:盧武鉉 韓国
posted by ミラクルさん at 21:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

技術者の敵

中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念

中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度を5月に発足させることが23日、明らかになった。

中国政府は実施規則などを今月中にも公表する方針をすでに日米両政府に伝えた模様だ。当初の制度案を一部見直して適用まで一定の猶予期間を設けるものの、強制開示の根幹は変更しない。日米欧は企業の知的財産が流出する恐れがあるとして制度導入の撤回を強く求めてきたが、中国側の「強行突破」で国際問題に発展する懸念が強まってきた。

制度は、中国で生産・販売する外国製の情報技術(IT)製品について、製品を制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示をメーカーに強制するものだ。中国当局の職員が日本を訪れ製品をチェックする手続きも含まれる。拒否すれば、その製品の現地生産・販売や対中輸出ができなくなる。

どの先進国も採用していない異例の制度で、非接触ICカードやデジタル複写機、金融機関向けの現金自動預け払い機(ATM)システムなど、日本企業が得意な製品も幅広く開示対象になる可能性がある。

中国側は、ソフトの欠陥を狙ったコンピューターウイルスの侵入防止などを制度導入の目的に挙げる。しかし、ソースコードが分かればICカードやATMなどの暗号情報を解読するきっかけとなる。企業の損失につながるだけでなく、国家機密の漏洩(ろうえい)につながる可能性もあるため日米欧の政府が強く反発。日本の経済界も昨秋、中国側に強い懸念を伝えた。

中国は当初、08年5月に実施規則を公表し、09年5月から適用する予定だった。各国からの反対で、中国当局が今年3月、制度実施の延期を表明したが、これは適用開始までの猶予期間を設けることを指していたと見られる。

猶予期間はメーカー側が提出する書類を用意する時間に配慮したものだが、いつまで猶予するかは不明だ。日米欧の政府は詳細が分かり次第、中国側に問題点を指摘し、制度の見直しや撤廃を求めていくことになる。

全世界のソフトウェア開発者の敵だな。暗号化アルゴリズムを暴かれたら奴ら絶対無限Suicaとか作って配るだろ。一昔前の格安テレカみたいな惨状になるよ。

日本政府は撤回なんか求めなくていいよ。とっとと出て行けばいい。目先の金が欲しくて中国に進出した企業もあるかもしれないがそんなもんは自業自得だ。知的所有権を尊重しない文化を持つ国と商売なんてできないんだよ。

ラベル:中共 知的所有権
posted by ミラクルさん at 18:02| Comment(7) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月23日

勝手なことばかり言いやがって

「イメージ傷ついた」草なぎ容疑者逮捕に韓国ファンがっかり

【ソウル=前田泰広】SMAPの草なぎ剛容疑者逮捕は23日、韓国でも報じられ、ファンから「まじめなイメージが傷ついた」という声が上がった。(なぎは弓ヘンに「剪」)

草なぎ容疑者は韓国でも芸能番組に出演するなど人気がある。韓国紙・朝鮮日報(電子版)は同日午前、同容疑者の写真を大きく掲載し、事実関係を淡々と伝えた。韓国語を勉強していた同容疑者に好感を持っていたという女性ファン(28)は「誠実な人だと思っていたのに、がっかりした」と話した。

聯合ニュースは、草なぎ容疑者が逮捕時、酒に酔っていて「裸でいて何が悪い」と「デタラメ」を並べたと報じた。また、韓国の李明博(イミョンバク)大統領が昨年4月に訪日した際に出演したテレビ番組で同容疑者が司会を務めたなどと紹介した。

泥酔して公園で裸踊りをしている人間なんてソウルには掃いて捨てるほどいるだろうが。何言ってやがる。

ラベル:韓国
posted by ミラクルさん at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日

にーげーてー

<韓国>盧前大統領の逮捕状請求へ 不正疑惑で韓国紙報道

【ソウル大澤文護】韓国の有力紙・朝鮮日報は17日、盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領への不正資金提供疑惑を捜査中の検察当局が、来週中にも前大統領を呼んで事情聴取した後、逮捕状を請求する方針を固めたとみられると報じた。

前大統領は家族や親族を通じて、有力支持者から計600万ドル(約6億円)を受け取った疑惑が指摘されている。

報道によると、検察幹部は「嫌疑を立証するだけの捜査はできた。前大統領を逮捕するかどうかは裁判所が判断すればよい」と述べた。一方、聯合ニュースは「嫌疑が持たれている金額の大きさからみて、前大統領に対する礼遇という点を斟酌(しんしゃく)しても(逮捕)令状を請求すべきだとの分析が出ている」と報じ、検察内部で前大統領への逮捕状請求をめぐり慎重な検討が行われていることを示唆した。

逮捕状が執行されれば、韓国の歴代大統領経験者としては、巨額の不正資金蓄財で逮捕された全斗煥(チョン・ドゥファン)、盧泰愚(ノ・テウ)両元大統領以来3人目の逮捕者となる。

前大統領は権良淑(クォン・ヤンスク)夫人が資金提供を受けたことは認めている。しかし自身の関与については否定している。

やっぱり大きな家に行くことになるのか。

ラベル:韓国 盧武鉉
posted by ミラクルさん at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

差別する自由

こんにちはこんにちは!!帰化手続き中の在日です!に始まる一連の在日増田を読んでいる。まだ全部は読んでいないしとても読みきれないだろう。とにかく、匿名という場で在日の素直な想いを目にしてレイシストのおいらも嬉しい。個々のエントリにいちいち言うのもアレなんで、在日差別という物に対する考え方を書いておく。弁解ととってもらっても構わない。

おいらの朝鮮人に対する感情は多分差別なんてご大層なもんじゃなくただ単に嫌いなんだ。2002年のワールドカップと同時期に在日プログラマ(当時は在日とは誰も知らなかった)にコードレビュー時に「差別をするな!」と椅子を投げつけられた例とか経験するとまあ、嫌うわな。おいらフットボール好きだし、あんなん見たらな。あれで好かれようと考えるほうがどうかしてるよ。

んで、そんなたった一人の経験でコミュニティ全体を判断するなんて酷いとかいわれるときはあるけど、「一樽のワインに一滴の泥水が混じったら、それは一樽の泥水だ」って言葉があってだね、まさにこういうときに使うべき言葉だと思う。一人の自分の我侭を押し通すために自分の出自を利用する卑怯者のために在日朝鮮人というコミュニティ全体が非難を受けていると思う。そして、その卑怯者の言い分が在日朝鮮人という立場を前面に押し出したものである以上、それを避けるには在日朝鮮人を避けるしかない。

あんまり個人的経験を言うのも違うと思うのだが、もう一つ言えば前回のワールドカップ予選の日本ホームの対北朝鮮戦のとき、在日朝鮮人が新越谷駅前に集結したんよ。理由は混乱を避けるために埼スタからやや離れた新越谷の駅前からアウェーのサポはバスで入るようにしたから。んで、奴らが立ち去ったあとに帰宅したんだが、ペットボトルだの缶だのティッシュだのゴミがそこらじゅうに散乱してもう酷い有様さw 乗り換えの日本サポーターに罵声を飛ばしたり絡んだりということもあった様だ。これは飲み屋のねーちゃんから聞いた話。まあ、こいつらを嫌わないでいるほどおいらは心は広くない。

思うに思想と言論は自由なので民族差別をしたり、ヘイトを垂れ流す自由はあると考えている。そしてそれに対し、そんな事をしている人間を嫌う自由もまた存在する。それは認めなければならない。おいらが朝鮮人側に拒否られてもそれは仕方が無い。

最後に一つ。帰化の要件はもう少し緩くしたほうが良いと思う。少なくとも日本の義務教育を終えた人間とか、在日3世だの4世だのいう人間に対しては緩くてもいいと思うんだ。親戚にDQNがいて帰化申請が台無しという話はさすがにちょっとなんだかね。本人に問題が無いのならな。

日本人は日本人として生まれるではなく日本人になるものだと思っているので、日本の教育を受けて、日本の社会で育てばそれは日本人だと思う。カルデロンのり子もそういう意味でおいらは日本人だと思っている。国籍とは違う意味で。まあ、具体的には「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」を廃止して該当者には帰化の要件を緩くするのが筋かな。これで帰化しない奴は朝鮮人でいいだろ。

ほら、おいら曖昧が嫌なんだよね。在日自身も困ってるんだと思うけどおいらも実に困ってるんだ。


ラベル:在日朝鮮人
posted by ミラクルさん at 12:10| Comment(7) | TrackBack(2) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いわゆる普通の朝鮮人

[FliFe]証明問題

「通名」が「特権」だと思われているということを、最近知りました。

「通名」と「本名」、「本名」か「通名」ということについては、小学校時代からの悩みのタネでしたけれど、それは、わたしにとっては「特権」というよりは、とても大きな負担のようなものでした。これが、「特権」に見えるという文脈は、わたしにはまったくなかったので、「特権」だといわれて、正直おどろきました。いまでも、理解できません。

なんで二つ名前があるのかおいらにも理解できません。究極のところ名前がいくつあってもいいのですが日本人らしい名前を名乗るのをやめてほしいということです。特権じゃないかもしれないが、日本人だと思って近づいた人間が被害を蒙るから朝鮮一号とか朝鮮二号とかわかりやすい名前をつけてもらいたいんだ。もしくは額に「朝鮮」と刺青しておくとか。

以下うだうだと量産型朝鮮人の言い訳

先日、書いた文章のなかで、パレスチナ問題の学習会に参加をしたとき、「本名」を言おうかどうか少しまよいました、と書きました。そこに注目されて、ほら、都合のよいときに、「通名」を使ったり「本名」をつかったりと使いわけているではないか、そんな自由きままに「選択」ができるということは「特権」ではないのか、というようなコメントをいただきました。誤解を受けるような書き方だったのかも知れないと思うので、少し補足しておきたいと思います。

パレスチナ問題の学習会には、いくつか参加をさせていただいていますが、基本的には積極的に「在日」であることをいったり、「本名」を名乗ったりすることはありません。「在日」であることは言わないまま、「通名」を名乗り「日本人」のようにして参加をしています。けれど、いつも、どこかの段階で「在日」であることを言わなければならない局面にであいます。そうして、そんなとき、わたしはいつも、おずおずとしながら「すみません、わたし『在日』なんです」と言うことになります。このときの、おずおずさは、くすぐったさからくるもので、パレスチナ問題に関わっている方々とお話をしていると、必ず日本の植民地支配のことについて言及をされたり、パレスチナ問題と「在日」問題に関するアナロジーを話されたりするので、言及されているわたしとしては、黙っている訳にはいかなくなってくるのです。「本名」で生きていたら、名前からわたしが「在日」もしくは、朝鮮に関係する何かだなあ、とすぐにわかっていただけるので、いちいち「在日」です、と後から言わずにすむというメリットがあるのですが、でも、わたしは、自分が「差別」されないだろう、と思われる場所や、「差別」しない人たちの前だけ、自由きままに「在日」です、というのは、少しムシが良すぎるのではないかと思って、基本的には社会生活と同じく「通名」を名乗ることにしています。

わたしがパレスチナ問題や、パレスチナの人々のことを考えるようになったのは、わたしが日本で感じている生きづらさのようなものを、パレスチナの人々にも同じように見たからです。自分とパレスチナがアナロジーに感じられた、だから、パレスチナ問題に関わるようになりました。つまり、わたしがパレスチナ問題に気づいたのは、自己問題からだったということになります。パレスチナ問題を、それだけで、大事な問題、取り組まなければならないことだと思ったわけではありません。わたしが、パレスチナ問題に気づいたきっかけには、自己問題がある、そのことを、わたしは忘れてはならないように思うのです。だから、「在日」問題からパレスチナ問題を考える、という回路をなるべくとらないように、ダイレクトにパレスチナのことを考えることができるように、学習会に参加をするときなどには、「通名」で「在日」であることを言わずに参加をすることにしています。

けれども、困ったことに、パレスチナ問題に関わっている方が、必ず日本の植民地問題や「在日」問題について、言及されるのですね。すると、わたしも、「在日」そして「朝鮮」に関係するなにかとして、意見を言わないといけないことになります。そこで、初めて「在日」であることを告げることになります。「本名」までは、聞かれなければ言わないですけれど、実は「在日」なんです、と言うことになります。こんなときの、「在日宣言」ほど、くすぐったくて、照れくさいことはありませんが、言われる側の人としては、なんでもっと早く言ってくれないんだ、と驚かれると思います。でも、わたしは、「在日」のことを知っている方々の前でこそ、あまり「在日」であることを言わないことにしています。なぜなら、あまりによく知ってくださっているので、パレスチナ問題から、話題が「在日」問題にそれてしまうように思えるからです。「在日」問題に言及してくださるのは、とてもうれしくありがたいですけれど、でも、中心的に考えなければならないことを薄めてしまうような気がするので、基本的には「バレる」までは、「バラさない」といけないような雰囲気になるまでは、言わないことにしています。

先日、参加をした学習会で「通名」か「本名」かで悩んだというのも、そういうことを思ったからです。わたしにとって、「通名」のほうが「都合がいい」とか、遊び半分で「本名」を名乗ってみようとか、そのように思ったわけではありません。わたしは、その学習会にとって、どちらがよいか迷っただけであって、結果的には「通名」か「本名」かを、わたしの「選択」によって、使いわけることになるのですけど、でもそれが「特権」といわれると、首をかしげてしまいます。わたしは、パレスチナ問題を「特権」化してあつかいたいために、「在日」という別の「特権」(言葉がややこしいですね。「在日特権」はないですけど、「在日」という「特権」=「個別」/「固有」の問題はあると思います)を持ち込まないことを選んだだけです。「通名」の便利さは、この「固有」性を消し去ることができることだと思います。「在日」でも「日本人」でも、普遍的に同じような地平で、ある問題を考えたり、取り組んだりすることができる、わたしは、自分がいつも自己問題から何かを始めてしまう弊を「通名」を使うことで、なるべくおかさないようにしたい、そう思って「通名」を名乗っています。

以上が、学習会で「通名」を名乗るか「本名」にするか、でまよった理由です。

そんなお前の心情なんぞ知るか馬鹿。地球上の大多数の人間にとって立場を選択することなどできないんだよ。名前という記号を使い分けることによってあっちにもこっちにも立場を変えられる自分の立場を半万回感謝しろよ。

ただし、「在日」に対して、差別意識があったり、悪意があったり、または、まったく無知・無関心である人々の前では、絶対にそのようにまよったりはしません。自由きままに選ぶ、などということは選択にはありえず、必ず「通名」を名乗り、「在日」であることを隠します。もちろん、一番の理由は、差別されることを避けるためですが、もうひとつは、「在日」に対して差別意識がある人に自己弁護をしなければいけない、「在日」のことに無知・無関心な人に、自己証明をしなければならない、この徒労、日本人:「在日」のおよそ200:1の比率のうち、50人くらいは「在日」のことを知っている人がいるとしましょう(もっと少ないと思いますけど)、その150人を相手に、毎回毎回、自己弁護をしたり、自己証明をしたりしなければならない、その果てしなく、永遠に続く徒労をくり返さなければならないことに、わたしは途方にくれてしまうからです。

甘えんな屑が。世界中の誰も彼もその徒労から逃げられないんだよ。民族だろうが国籍だろうがなんだろうが、自分の立場と正当性を説明し、理解してもらおうとする努力から逃げてしまっては世界のどこからも味方なんか現れねえよ。浦和サポがペットボトルに水つめて投げました。「これだから頭の劣った方々は」とかなんとか言われるけれどもここで「いやいや俺らだけ悪者になるのはおかしくね?」って言ったらどうにもならないだろ。「浦和サポだがあいつは悪い」とか「浦和サポだがあいつは悪くねえ」とかなんとか言わなきゃならないだろ。その結果どうなるか知らないけどさ。そんなときに「僕は浦和サポではありません」と言うような卑怯者に生きる資格は無いな。

徒労かも知らんが、その努力をしないからお前らは悪意の対象にされ続けるんだよ。全員カミングアウトして普通に生活してみたら最初は大変かもしんないけど、案外みな普通に受け入れるんじゃねえか? 「実は普通の人なのね〜」って思うんじゃねえの? おいらは2002年以来の朝鮮人嫌いだから絶対にそうは思わないけどな。みんなは違うんじゃないか?

まあ、以下もうだうだと言い訳が続くんだけどさ、浦和サポが浦和サポ故の悪評を黙って受け入れるように、朝鮮人も朝鮮人故の悪評を黙って受け入れろ。そんで冷ややかな目で見られながらも社会で一生懸命頑張ればいいじゃねえか。それができないから嫌われてるんだと気づけ。お前らは差別されてるんじゃないんだ。嫌われてるんだ。

まあ、こんな暖かい言葉をかけているおいらですが目の前に現れたら「これはマルディーニの分! これはモリエンテスの分!」とか言いながら喉笛につま先突き立てるんでしょうが。「これは達也の分!」

これはヘイトスピーチでおいらはレイシストだと思う。しかし、こんな都合のいい自己正当化をみて嫌わないわけにはいかないし、嫌われない方法を教えないわけにもいかない。

ラベル:在日朝鮮人
posted by ミラクルさん at 01:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月03日

空飛ぶ棺桶

北、日本に対抗し戦闘機配置か=聯合ニュース

【ソウル2日時事】韓国の聯合ニュースは2日、北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射準備中の咸鏡北道舞水端里に近い空軍基地に、ミグ23戦闘機を配置したと報じた。日本のミサイル迎撃態勢に対抗した動きとみられる。韓国政府筋の話として伝えた。

まあ、枯れた技術は運用しやすいし、メンテも慣れたもんだろう。実戦で役に立つかどうかは別問題だけどね。

Mig-25同様、中は真空管が満載なんだろうな。

ラベル:北朝鮮 Mig-23
posted by ミラクルさん at 00:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

ミサイルなんじゃねえか

ミサイル迎撃は「再侵略」…北朝鮮が日本を恫喝

【ソウル=浅野好春】北朝鮮の朝鮮中央通信は31日、「人工衛星」名目で準備している長距離弾道ミサイル発射に関連して、日本がミサイルを迎撃した場合、北朝鮮への「再侵略」と見なし、「最も威力ある軍事的手段とあらゆる攻撃手段で日本の牙城を無慈悲に粉砕する」と恫喝(どうかつ)する記事を伝えた。

自衛隊部隊の配備や国連安保理での論議を進めようとしている日本をけん制したものだが、部品などが日本国内に落下するのを防ぐため迎撃するケースも含めて「攻撃」すると脅しているのかは不明だ。

人工衛星じゃなかったんかよ。これ読売の誤訳じゃね? 奴らもそこまで馬鹿じゃないだろ。

まあ、奴らの報復といったってミサイルが防がれればできることは在日による武装強盗くらいしかないので、政府には今のうちに朝鮮総連の構成員は予備拘禁して欲しいものです。そうするとフロンターレとベガルタが涙目かもしれないが仕方が無い。

ラベル:北朝鮮
posted by ミラクルさん at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月27日

最終的解決

中国の自主開発エイズワクチン、被験者を募集

中国初のエイズワクチンの二期臨床研究が3月21日、中国南部の広西チワン族自治区南寧市でスタートした。研究者たちは中国が自主開発した初めてのエイズワクチンの安全性と効果を確認するため、これまでの経験を基礎として、引き続き新しい臨床実験に参加するボランティアを募集している。

今回の研究活動の主な目標は一期臨床研究を基礎として、さらに健康な人間に対するエイズワクチンの安全性と免疫原性(薬物アレルギー)を評価し、以後のワクチンの効果を確認するための臨床実験を行う際の根拠を提供する。30人のボランティアを募集し、一連の実験と研究を行う計画となっている。

2004年末、中国が自主開発した初めてのエイズワクチンは、一期臨床研究を行うことが政府から批准され、第1陣のボランティアは南寧市でワクチンを接種しました。2006年6月、一期臨床研究は終了したが、49人のボランティアはいずれも副作用がなく、このワクチンは一定の安全性があると確認された。

中国衛生部のデータによると、2008年末まで、中国で確認されたエイズ患者は合わせて27万人に上り、死亡者数は4万人近くに達したという。

中国共産党が少数民族問題の最終的解決に乗り出した模様です。つーか近年でもメルクが盛大に失敗しているのにだな。

ラベル:中共 エイズ HIV
posted by ミラクルさん at 16:29| Comment(0) | TrackBack(1) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月23日

これはよい話

韓国初の「名誉元帥」誕生へ

6・25戦争(朝鮮戦争)の英雄・白善Y(ペク・ソンヨプ)予備役大将(元陸軍参謀総長)が、韓国軍史上初の名誉5星将軍に当たる「名誉元帥」に推戴される見込みだ。

政府消息通は22日、「来年の6・25戦争60周年に合わせ、このような案を積極的に検討している」と語った。韓国軍初の大将という記録を持つ白元参謀総長は、6・25戦争当時、師団長・軍団長を経て32歳の若さで最年少の陸軍参謀総長となった。さらに、いわゆる北進の際には最初に平壌入りした。

国防部は当初、白元参謀総長を「名誉元帥」ではなく「元帥」に推戴する案を検討したが、現行法令で「戦時に現役大将を国務会議の議決および国会の同意を経て元帥に任命することができる」とされていることから、名誉元帥の推戴で話をまとめた。これまで米国・ロシア・ドイツなどの国々では主に戦時中に元帥が誕生したが、韓国では例がない。北朝鮮では、故・金日成(キム・イルソン)主席が大元帥、金正日(キム・ジョンイル)総書記、李乙雪(リ・ウルソル)護衛司令官の両人が元帥と呼ばれている。

政府関係者は、白元参謀総長を名誉元帥に推戴することにより6・25戦争参戦者らの誇りを高め、また韓国国民の安全保障に対する意識を高める助けにもなるだろうと説明した。

白元参謀総長は、韓国軍はもちろん、米軍史においても「生ける伝説」と称されている。米国ジョージア州フォート・ベニングに今年6月開館予定の米国国立歩兵博物館にある韓国戦争(朝鮮戦争)展示館にも、白元参謀総長の肉声証言が保存され、訪問客を出迎えることになる。

これは素直に評価したい。白善Y将軍は間違いなく韓国の英雄で元帥の栄誉に足る人物だと思う。この人がいなかったら韓国は存在しなかった可能性すらある。また、大日本帝国陸軍の教育が生んだ軍人という意味でも素晴らしい。こういう正しい評価をしないとまともな国にはならない。

んでもあいつらのことだから数年後には安重根のような義士wを名誉元帥に認定して白元帥の名誉を台無しにするんだろうな。

posted by ミラクルさん at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

カミュを呼べ

ミサイル発射なら北資産を凍結 日本政府

政府は5日、北朝鮮が長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の改良型とみられる「人工衛星」を発射した場合、現行の制裁措置に加え、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)など北朝鮮関係団体の資産凍結や輸出制限措置を発動する方針を固めた。北朝鮮による核開発やミサイル関連部品の入手を防ぎ、資金源を断つのがねらいで、国連安全保障理事会にも制裁強化を提起する。また、第3国経由の不正輸出や海外送金に関しては、外為法などの罰則強化も検討する。(尾崎良樹)

外務省の斎木昭隆アジア大洋州局長と北朝鮮担当のボスワース米特別代表は5日の会談で北朝鮮が「人工衛星」の打ち上げと発表した場合でも、国連安全保障理事会決議違反に当たることを確認。斎木氏は制裁策として、北朝鮮関係団体の資産凍結など日本側の対応を説明したもようだ。

資産凍結では、米国がマネーロンダリング(資金洗浄)に関与した疑いでマカオの北朝鮮の関連口座を凍結したことがあり、「日本でも朝鮮総連関係などの資産が凍結されれば効果は大きい」(政府関係者)とみられる。また、北朝鮮への輸出を原則禁止とし、アジア諸国を経由した迂回(うかい)輸出の監視も強化する。

国連加盟国は2006年11月の安保理決議1718号に基づき、北朝鮮の核開発や大量破壊兵器、弾道ミサイル計画に関連する資産・口座を凍結できる。政府は凍結対象を広げ、「武器関連」とする新たな安保理決議採択を求めることも検討している。

資産ではなく朝鮮人を凍結してくれんか。オーロラエクスキューションで。

しかし、こんなことはとっくの昔にやっていてもいいことなのだが、それを漸くできるようになったという意味でよかったと思いたい。麻生も自分が支持される理由をよく理解してくれ。当たり前のことを当たり前のように実行するから支持があるんだよ。

ラベル:北朝鮮 テポドン
posted by ミラクルさん at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月27日

韓銀涙を拭けやよ

ウォン・ドル相場(27日)1534.00ウォン

なんという昇竜拳。

まあ、こんなときは日本を見ないで同胞と助け合って生きていくのがより望ましいのではないかなと。以下の通り活況のようだし。

〈月間平壌レポート -09年2月-〉 「君は千里馬に乗ったか」 現地指導報道に胸躍らせ

君は千里馬に乗ったか−。

この言葉は戦後経済高揚期のスローガンとなっていた。昨年末に総書記が千里馬製鋼連合企業所を訪れて以来、市民の間では合言葉になっている。ホテルの食堂で「食事を『千里馬速度』で運んできて」などと冗談を飛ばそうものなら、「ふざけている場合か」と大真面目に注意される。あげくには「あなたは千里馬に乗ったのか」と逆に詰問され、答えに窮する羽目に。それほどこの言葉の意味するところは大きい。

2月に入ってからも経済部門では、活発な生産活動が続く。労働新聞には生産活動で実績をあげている全国各地の工場と協同農場が紹介されている。いずれも1月の計画を100%以上の水準で達成していた。平壌大劇場から流れてくる行進曲の音量も増した。旗を振る女性も増員された。

資本主義諸国が軒並み不況にあえぐなか、朝鮮は「強盛大国の大門を開く」と宣言した2012年に向けて前途洋々の航海を続けている。総書記のもと、全人民が一つの目標に向かって勇往まい進している。蝸牛角上の政争に熱を上げている隣国とは大違いだ。

何度見ても「強盛大国」が「強盗大国」に見えてしまう。まあ、実際そうなんだけど。北も南も千里馬精神で頑張るのがいいんじゃないかな。

ラベル:韓国
posted by ミラクルさん at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 特定アジア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。