2009年07月08日

北朝鮮でも行って来い

棄権反対!

投票についての考え方についてお話ししておきます。

「xxに入れて下さい」と職場の上司や客先、親戚、近所の方からお願いされる事が多いですね。実際にはこれが、事実上の職務命令であったり力関係を利用した強要であったりします。なので、自分が誰に、どの政党に投票するのかを隠す習慣が日本では一般的になり、公開するのはタブーです。

しかし、自分の政治信条を隠しては、子供にも正義と誠実を教えられませんし、このことが今日の政治腐敗を助長していると感じてなりません。この事は国際社会に対して、日本人の最大の恥の一つです。

他人に特定の政党や候補者への投票を依頼するのは、違法です。従う必要はありません。自分の意思で投票してください。

そして、投票は私たち国民が、政策を決定することができる唯一の機会です。放棄したら体制従属への投票と同じになってしまいます。確実に行使して欲しいです。

さて、どうして依頼されるのかという事情ですが、企業としては自民党に癒着しているから、それが無くなると困るのです。しかし実際には政権が変わったら変わったで、単に乗り換えるだけです。もちろんパイプを作り直すコストは掛かるんですが、本来企業経営がそういうものに依存するのは誤りである事を再度認識して頂き、これまでの悪しき習慣を、この際撤廃しては如何かと私は提案したいのです。

改めて候補者の選択についてですが、どんなに良い政策を掲げる方でも、結局は政党のしがらみから逃れられないわけですから、所属政党で票を入れることになります。

それなら無所属に票を入れればいいんですが、今は特に自民党だと云うと票が取れないので、自民党推薦を隠して無所属としている候補者が多いです。本当に無所属なのか、充分に確認を取らなければ危険です。

私も本日、朝から小雨の中、市議会議員選挙の投票にいってきました。

投票場所が非常に判りにくい場所で中途半端に遠いのです。幹線道路からのアクセスが不便なんですね。でもこんなことでめげてちゃいけませんよね。

地図を見てもどう行ったらいいのか判らなかったんですが、遠回りすればまっすぐ行ける道があったので、そこから行きましたlol

というわけで、私も恥ずかしい大人の一人になりたくないので投票行動について公開しておきます。社会民主党の候補者に投票しました。

えーと、その、なんだ。Jitohが馬鹿なのは既知の問題なんだけれども、まー、えーと、凄い方向へすっ飛んで行っちゃったねえ。

秘密投票の原則は議会制民主主義の中で最も重要な原則で、正直Jitohタンがどんなお願いされても「ハイハイワロスワロスw」っていってりゃいいだけの話で、お願いしたほうも現実的にお願いが実行されたか知りうる手段が無いからどうでもいいんだよ。

んで、そこから日本批判に持っていくという離れ業に行くわけだが、投票の秘密を守れていない国のほうが良いのかお前はっていう話でさ。そもそも、国際社会に対して日本の恥ずべき部分なのかこれは? まともな国はどこでもやってる話だろうよ。

まあ、Jitohタンが子供に正義と誠実を教えるために言わんでもいい個人情報を公開するのは自由さ。しかし「お父さんはどこそこに投票した。これが正義と誠実ということなんだよ」ということは立派に投票の強要に当てはまると考える。子供に正義と誠実を教えたいなら、いくつかの自分の原則だけ提示すればいい。あとは子供が二十歳になるまでに勝手に考える。

日本の秘密投票は1900年から行われているそうです。そう考えると、やはり日本は民主主義がきちんと根付いている国なのだと感じます。おいらが電子投票に反対する理由も秘密投票ができなくなるんじゃないかという不安があるからなんだよね。

ラベル:Jitoh
posted by ミラクルさん at 17:13| Comment(4) | TrackBack(0) | BLOG談義 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
原文書いたのは中学生だよね?
まさか大人がこんな上っ面しか見てないの書きませんよねぇ…
Posted by レン at 2009年07月09日 08:10
>自分の意思で投票してください。
ってだけなら同意なんだけどなぁ・・・

しかし、
>さて、どうして依頼されるのかという事情ですが、
>企業としては自民党に癒着しているから、それが無くなると困るのです。
何故、自民党だけ?
うちの会社が応援してる議員って、民主党系無所属議員だが。
その人達に、投票したことないけど。
Posted by KM at 2009年07月09日 22:54
>投票は・・・・・放棄したら体制従属への投票と同じになってしまいます。

意味不明です。こいつは議員選挙と不信任議決を混同しているのではないか?

>社会民主党の候補者に投票しました

誰に投票するのも勝手ですが、彼が主張を通すなら、組織が共産党や社民党の候補に投票依頼することもまた「今日の政治腐敗を助長している」のであり、「国際社会に対して、日本人の最大の恥の一つ」であると彼は認めねばならない、という論理が理解できているようには思えません。
Posted by 静流 at 2009年07月11日 16:14
>レンさん

恐ろしいことにおっさんです。

>KMさん

労組から民主・共産系候補に依頼される例もよく耳にしますな。まあ、それはきれいな強要なんだよw

>静流さん

体制従属がよくて反体制への従属が悪いという論理に検証が必要になったというのが今の世の中で、1970年代ならそこは無批判で受け入れられたんでしょうが。

まあ、Jitohタンは自分の行為が投票の強要に当たるとは夢にも思っていないお馬鹿さんなんでしょうから。

「おばかさぁん! おばかさぁん! 本当におばかさぁん!!」
Posted by 管理人 at 2009年07月13日 11:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。