「国旗・国歌、嫌いなら辞めよ」=起立しない教員に−上田埼玉知事
上田清司埼玉県知事は1日の県議会本会議で、県立学校の式典で君が代斉唱時に起立しない教員がいることについて「式典のルールに従って模範を示さなければならない教員が模範にならないようでは、どうにもならない」と述べた。その上で「そもそも、日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。そんなに嫌だったら辞めたらいい」と強調した。
君が代斉唱時に起立しない教員がいることへの解決法を民主党県議からただされ、答えた。これに対し、共産党県議団は「思想と良心の自由を定めた憲法19 条の規定をないがしろにするもので、700万県民の代表にふさわしくない危険な発言だ」とし、撤回を求める談話を団長名で発表した。
700万県民の代表にふさわしい発言です。ついでにあの素晴らしい埼玉県歌を歌えないやつも教員辞めろといってやってください。たまにこういうやつがいるから民主党は油断ができない。
【関連する記事】